黒田くんの製作日記~リモコンBOXの巻
2017.05.18
美術製作課の木村昭博です。
山九製作場の4階でユニットメンテナンス作業をしている黒田継之助くんから、テレビやエアコンのリモコンを収納する箱を作ってみたいとの話があったので、そのお手伝いをすることにしました。
まずは、黒田くん自身が思い描いたデザインからサイズを決めます。
次に製作するための材料や寸法、数量などを設計図とともに図面化してみます。
図面にしたがって、原材料からパーツごとに切り出していきます。
それぞれのパーツを、完成形をイメージして着色します。
パーツをそれぞれ色を付け終わったらば、乾かしたあとにボンドを使ってベニヤを貼り付けます。
これで部品の完成です。
パーツをボンドと「ガン打ち」(針釘)で組み上げたならば…。
一丁あがり!完成です。
今度は、なににチャレンジしましょうか?黒田くん。